ダイエットをもてはやすフランス人たち
ダイエットを育む
元夫から突きつけられた離婚届には元夫の名前などが記入されていました。
誤字・脱字があったので冷静に文字を書けない心理状態なのではないか?と私はやはり元夫は何かしらの精神的な病なのではないかと、元夫に病院に行こうと言っていました。(拒否されましたが…)
落ち着いて考えてみようとする内に元夫が離婚したいと言うのなら、その気持ちも考えなくてはならないと思い始めました。
私は離婚したくないけれど元夫の離婚したいと言う気持ちも考えなければ…
翌日は会社説明会へ行き、とにかく就職できたら元夫の気持ちにも変化があるかもしれない。
ネットで『再婚 女性 30歳』と調べたり…
私自身はどうしたらいいのか、どうしたいのかも考えるようになりました。
元夫の立場になって考えてみる…元夫にも人生を自由に選ぶ権利がある。だから『離婚したい』という気持ちを受け入れないといけないのではないか…
また私にも人生を幸せに生きる権利はあるのだから。
じゃあ私の幸せとは…???
元夫の一方的な『離婚宣言』から泣きっぱなしの日々でした…眠れなくてご飯を食べられなくて…体重はどんどん減っていきました…(ダイエット中だと体重はなかなか減らないのに)
この時期に親友に相談しました。親友は駆けつけてくれ話を聞いてくれました。親友から誕生日プレゼントをもらいました。毎年お祝いし合える関係がとても嬉しくて暖かい気持ちになりました。私のことを想って選んでくれたプレゼント。今も大事にしています。
そしてその時に親友が待望のおめでたを報告してくれました。すごく嬉しくて気持ちが暖かくなりました。
私も親友のように暖かい家庭を築いていきたいと思いました。
泣いて暮らすのも一生、笑って暮らすのも一生なら私は笑って暮らしたい!
私はこれからも自分を磨いて成長して生きていきたい!
このころから自己啓発的な本を探すようになっていました。
『波長の法則』とか『引き寄せの法則』とか、そういった本も読みました。
私は自分のこれまでを振り返って反省して改善して良い関係にしていこうと努力している。でも元夫は私と会話すらしない、向き合うこともしない…
人は同じような波長の人、レベルの人としか出会えない・関われないというけれど…私と元夫はもう同じラインには居ないのでは?
ふと、そういう思いがしました。

ダイエット 関連ツイート
和田六代目
「あれ?くみちょー痩せた?」
ワシ
「おう、せやな」
←ぶた箱ダイエット
最近、買ってみたコレ💕
寝る前に履くとイイ感じ ✨
👇👇👇
https://t.co/1jBxZCIRBW
モデルや芸能人も愛用してるって
SNSで超話題のレギンス💕
#ダイエット #自分磨き