黒ニンニク ドリンク・メッセージ
以前から夫が 名前が面白いってだけの理由で行きたい行きたいと騒いでいた 割と新しいラーメン屋さんがあって 写真を見ると何だか美味しそうだったので 行ってみる事に。 その名も『Okotte ramen(狂)』 字が何だか 微妙に違う。。。 ラーメン屋っぽくない店内。こういう店には珍しくお酒が置いてなく 代わりにBubble Tea(タピオカティー)がやたら充実。経営者は中国に人かな? 前菜で頼んだ タコ焼きと餃子。どちらも揚げてます。表面がカリッとなった揚げタコ焼き私 結構好きなんです。大抵のお店では 餃子にはチリソースか ちょっと甘辛い天つゆの濃いのみたいなのがついてくるんですが ここのは酢醤油っぽいやつ。やっぱりこっちのがいいです 餃子は。 そしてここ カナダのラーメン屋で時々見るDIYラーメンとも呼ばれるもので 麺やスープ、具などを好きに選んでカスタマイズ出来るんです。 スープは 基本豚骨ベースで そこに色々味噌、ピリ辛、黒ニンニク、チーズ、バジルなんてのもあり 麺も日本式ラーメン、韓国式麺、うそん、そばなどもあり。具もチャーシュー、豚バラ、牛筋、牛か豚薄切り肉海老、ムール貝、ちくわ、卵、豆腐、野菜もキノコ類やコーン、ブロッコリーなんかもあり、で。味の冒険が出来て楽しそうです。 彼は豚骨に味噌、だったかなに豚薄切り肉と卵私はレベル6まで選べる地獄なんちゃらいう激辛麺のレベル4に 豚バラと卵。麺は勿論二人とも 日本式ラーメンで。 こちらが彼の豚骨味噌と 私の地獄なんちゃら。わっ、どす赤いっ!! こわごわスープをすすってみると 辛いっちゃあ辛いけど痛いとか、食べられないほどではない。何が入っているんだか ドロドロと かなり濃厚。でもスープ自体の味が 多分ちょっと足りないんだと思う。旨味がちょっと物足りない。 でね、半熟の卵も分厚くて香ばしく焼かれた豚バラも まあまあ美味しかったんですよ が 麺が不味いっ! 全然ダメです 味も食感も 何もかも。中華の卵麺みたいな感じ 食感はボソボソして小麦の風味が全く感じられない。これ 炒め麺かあんかけの麺にするならまだしもラーメンにしたらダメですよ〜、全然美味しくない。 私 インスタントラーメンを普通に美味しいと頂けるので 自分の舌は結構ジャンクだと思っていてラーメンの麺にそんなにこだわりはなく 少々不味くてもスープが美味しければ まあ美味しく頂ける、と思っていたんですが。いや、やっぱり麺 大事ですね。スープと同じくらい大事です。どんなに他が美味しくても 麺が不味くては台無しです。まあその逆も然りで どんなに麺が美味しくてもスープが不味くては やはり台無し、ですが。 まさに名前の通りですね、怒ってしまいたくなる程の酷さです、この麺。 サービスも悪くなかったですが 単純に味だけでもうここには来ないな、と思いました。 あ、でもどうなんでしょう 麺にうどんとか選んでゴリゴリのラーメンスープと具を合わせてみたら逆に美味しくなったりするんですかね。 ちょっとやってみようかしら。。。

黒ニンニク 関連ツイート
玉ねぎ(中)1/4個
ベーコン1~2枚
アスパラガス1本
しめじ1/4株
水150cc
牛乳200cc
パスタ100g(7分ぐらいのもの))
コンソメ固形のもの1個(顆粒タイプ1袋)
オ… https://t.co/8u5TZGuM0R
久しぶりの大ラーメンなので、黒ウーロン2本持参しましたが、ギリギリ一本で、麺完食できました。ヤサイ相当残しました。ハラパンです。ごちそうさまです!☺帰途、中山駅に出来たシューアイス食べます…
実家の親にも食べさせたけど不評だった😭
絶対体にいいのに……(美味しいとは言っていない) https://t.co/KnamLy47Kb