黒ニンニクは文化
やっぱり不安な気持ちは拭いきれてはいないんだな、と今日、感じました。ブログサーフィンをしていると不安になる。。。ご主人が亡くなられたブログのその描写が、あまりに悲しくて、声を上げて泣いてしまったり。。。 すっかりもぅ大丈夫のつもりでいたけれど、やっぱりそんなに簡単には吹っ切れないものですね でもでも、前向きに考えた方がこの病気には特にいいのだろうし、こういう気持ちの時は、意識的に前を向きます。 はい もう大丈夫(笑) (はやっ) この病気に立ち向かうために、このひと月で。。。 本を2冊、アマゾンでポチっとしました。(病気を治す系の本)それと粉末の春ウコンもアマゾンでポチリ。それと主人が黒ニンニクを買ってきてくれたので毎日2粒食べています。それと野菜を毎食、山盛りで食べています。それとヨーグルトも毎日、食べています。あとはよく笑っています。お客様とおしゃべりしていて、自分の大きな笑い声に我ながらビックリするときもあります。あとは、ワンコと遊んでいます。遊びながら一緒にはしゃいでます。ワンコの洋服を編んだ後、ソープカービングを久しぶりにしてみました。とっても楽しいのでサボっていたレッスンを再開するつもりです。 全て自分のため私の免疫力を上げるため 皆様も心掛けていること、ありますか 一緒に免疫力を上げて、悪さをする細胞をやっつけちゃいましょうね

黒ニンニク 関連ツイート
5RTで黒歴史確定 https://t.co/6bftPEVahc
消化不良を改善し、お腹のつかえを解決し、暑さ対策にもなるサルサどう?
①トマト、玉ねぎ、パクチーをみじん切りにして混ぜる。
②レモンorライム果汁、おろしたニンニク、塩、黒コショウ、クミン、ペッパー、有ればハラペーニ…
久しぶりの大ラーメンなので、黒ウーロン2本持参しましたが、ギリギリ一本で、麺完食できました。ヤサイ相当残しました。ハラパンです。ごちそうさまです!☺帰途、中山駅に出来たシューアイス食べます…