めくるめく非常食の世界へようこそ
アメトピ?か何かに紹介されたみたいでありがとうございます。ほんとご訪問ありがとうございます。いいね。コメントもありがとうございます。
では、
みなさんの猫ちゃん犬ちゃんペットちゃんが健康で幸せであるようにこの記事を書きます。
知識がないので科学的根拠はしめせませんが、たわごとと思って参考になさって下さい。
遺伝性の膀胱炎で普通のキャットフードが食べられなくなったぬか漬けくん。
病気になるまで実は、ネットで調べた「下部尿路対策用のキャットフード」をしっかり食べさせてました。
品質ランクはS・A・B~EまであるうちのCとかDに分類される物です。値段はまぁまぁ比較的安めの物。
食べさせた理由は、「知識がなかったこと」「高いものを食べさせたらぬか漬けくんの舌が贅沢になって、災害時や病気になったときに非常食を食べなきゃいけなくなったら困るから」
そして、結果として膀胱炎になってしまい、下部尿路がつまりかけ、死を垣間見たぬか漬けくん。
一体何が悪かったのでしょうか?
病気になったとき泣きながら、動物病院に聞きました。
「安い物を食べさせてたのが悪かったのか?」「カリカリがいけなかったのか?」「何が悪かったのか?」と・・・。
聞いてみると実は、意外なことが分かりました。
総合栄養食「下部尿路対策用のキャットフード」総合栄養食「腎臓ケア用のキャットフード」総合栄養食「肥満防止用(or去勢避妊用)のキャットフード」総合栄養食「アレルギー対策用のキャットフード」
獣医師さん「予防用のキャットフードは色々あるけど、
治療食と書いてあるもの意外は、上記の効果はそんなに見込めないんよ」
えエエエエ??????
は?
どういうこと?
意味が分からなかったのでモンスター飼主になって詳しくしつこく聞きました。
獣医師さん「治療食は特定の病気に効果あるけど、それ以外の『○○予防に△△』と書いてあるキャットフード(総合栄養食)は気休めの名ばかりで、普通のキャットフード(総合栄養食)と大差ないのよ」
獣医師さん「(総合栄養食のパッケージに)予防予防と書いてあっても予防にすらならないのが多いんよ」
ガーン!!!!!!! Σ(|| ゜Д゜)!
ディスるのはあまり好きじゃないので商品名は書きつらねたりしませんが、つまり。そういうこと。
科学的数値はわからないし教えてもらわなかったので(わかっても説明できないので)、書きませんが、市販のキャットフードは猫ちゃんの体によくないものが少なからず入っているとのこと。勿論、体にいいものも入ってます。(飲み物も同じ)
だから、同じものを食べさせ続けても平気な子と、遺伝で病気になっちゃう子がいるんだとか。
体によくないものをちゃんと排泄できる子は病気にならず、排泄できない子はなんらかの病気になるとのこと。
じゃあ、どんな食べ物がいいのかと聞かれると、すみません。知識がないので分かりませんこのブログを読んでくださってるかたも気をつけてけださいね
不安を煽ってるばかりで、無責任で申し訳ないです。
そして、ブログを引用いただいてありがとうございます。拝見させていただきました。紹介いただいて、色んなかたが見てるんだろうなと思い、少し書き直しました。
みなさんの猫ちゃん犬ちゃん、すべてのペットちゃんが健康で幸せであることを望みます。
更に少し書き足します。この記事で1番言いたかったのは、
ペットちゃんが病気になっても、「安い食べものを食べさせたせい」って安易に自分を責めないでくださいね。
私も責めてしまいましたが、病気になるのには色んな色んな要因が重なって病気になるとおもうので、「自分だけが悪い」っと思うのは、少し違うと思います。あくまで、私の個人の考えですが