非常食 ともに輝く明日のために。
いざというときの防災備蓄食品を用意していますか?作ってみたこと、食べてみたことがありますか?非常時こそ、いつも食べなれた好物が食べたいもの。 ミドル世代の女性がシニアになっても安心して暮らすために。 一般社団法人ウィメンズ・ライフ・サポート協会うぃーらは、あなたのセカンドライフを一緒にデザインしていきます。セカンドライフデザイナー、整理収納アドバイザーの桑島まゆみでございます。 非常食として売られているものは、結構お値段が高いものが多いし、うっかりすると賞味期限も過ぎてしまいがち。いつも食べているモノを少し多めにストックして、「後入れ先出し」ローリングストックという方法もご紹介します。ミニセミナー講師は、防災備蓄収納1級プランナーで防災士の水口綾香です。小さいお子さんを子育て中のママ、水口さんの防災備蓄の知識の豊富さと実行力、意識の高さにはいつも感心しています。 詳細とお申込みはコチラから ご参加お待ちしています。 整理収納アドバイザー2級認定講座☆彡お申込み受付中↓↓↓★【旭川市】 2018年5月20日(日)10時~17時半お申込みはコチラから ★【札幌市】 2018年5月27日(日)10時~17時半お申込みはコチラから ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(社)うぃーら とは? 必要に応じて、色々な国家資格をもつ専門家たちが親身に相談にのるのが【うぃーら】。相続、健康や介護、不動産売買、住み替えなど、セカンドライフをアクティブに暮らそうとするミドル・シニア世代の女性のお役に立てることはたくさん!皆様の一番身近な顧問スペシャリストとして、お気軽にご相談ください。

非常食 関連ツイート
非常食にドーデスカー♪ https://t.co/nZfJBNdvQN
非常食にドーデスカー♪ https://t.co/nZfJBNdvQN