防災用品 奇妙な学園ストーリー
こんにちはビーズアクセサリーのハンドメイドに奮闘するひよっこヒヨヒヨめりーです
昨日は東日本大震災から7年目の日でしたね。あの時私は実家の栃木で被災して停電や断水で大変な思いをしました。それ以来、備えるようにした防災用の備蓄品を確認しました。毎年この日は点検の日。
今日は、食糧のお話。乾パンがお馴染みですが、パサパサするのと味気ないので好きじゃなくて、私はアルファ米を備蓄してます。
尾西のアルファ米シリーズは味も美味しいし、種類も豊富。あと、サタケシリーズも美味しいです。
大体このアルファ米の期限って5年。
震災を機に揃えた方、期限切れているかもしれませんよー。防災用品袋、チェックの際は賞味期限もチェックしましょーう。
ちなみにこれ、期限切れました正直白いご飯より味付きご飯の方が好きなので、新しく買うのは味付けご飯にしようと思います。
なお、缶詰やアルファ米の類は期限が少し切れていても食べられないことはないので、捨てたら勿体ないですよー。それぞれ保存状態に大きく左右されるので缶が腐食したり膨らんだり、アルファ米の袋に穴が空いてたらダメ。
賞味期限は消費期限とは違って、美味しく食べられる期間の目安。いきなりその記載の月が過ぎたからと言って食べられなくなる訳ではありません。
それに、ひとつの単価、決して安くないので捨てちゃ勿体ない~。いざという時に備えて、食べてみることも大事です。
賞味期限切れ、私は食べて消費することにしました。今回はサタケのドライカレーをいただきます。山登りする方には、実はお馴染み。軽いしね。
これ、お湯でも水でも作れるんですよー。お湯を使えない環境も有り得ますもんね。お湯で15分。水で1時間で食べられます。
開けたら中身はこんな感じです。注水線が引いてあります。
このドライカレーはリゾットにも出来る優れもの。
スプーンと脱酸素剤は必ず袋から出します。なお私は脱酸素剤抜くの忘れて作ったことがあります。
線までお湯(または水)を入れたら味付きのものはかき混ぜるのを忘れずに!!!(下の方に調味料が溜まってるので)
熱湯15分。出来ました!1袋、結構量があるのでそれなりにお腹を満たしてくれます。
【最大2000円クーポン ポイント3倍】尾西のアルファ米12食セット 全味コンプリート5年保存食のごはん全12種類アルファー米 保存米 防災用品 ローリングストック<防災セット・防災グッズ>3,375円楽天セットで揃えて満足じゃなくてたまに賞味期限チェック忘れずに~。
(´-`)oO{実は私はまとめ買いで一気に買って全部期限切れが嫌なので小出しに買ってます。山登り用品店に売ってますよ~
最後まで読んでくれてありがとうございますでは、また

防災用品 関連ツイート
https://t.co/xsMgy3vMGp – 防犯・防災用品・ 売れ筋人気商品☆