防災用品掘り出し物アイテムコレクション
保育園に入園された皆様。
ご入園おめでとうございます
4月2日。
娘も無事に認可保育園に入園しました。
無事に入園できひと安心です。
というのも…
認可保育園内定のために…4ヶ月間認可外保育園に預けていたのですが…
保育園料。。
高っ!
東京共働き夫婦はこの価格が普通なのでしょうか…どこも10万越えは当たり前で(自宅から通いやすいところはだいたいこんな感じでした。。あと私のリサーチ不足かもしれませんが)…しかもそれなのに定員いっぱいで入れるとこがなかなかなかったです。。
まぁ…無事に入園できたのでよかったのですが…この4ヶ月間はキツかったです
金銭的にも。
精神的にも。
そもそも、娘が8ヶ月になった時に認可外に預け始めたのですが…
1歳にならないのに預けるなんて…と
寂しさと保活の厳しさに悩み。。
また同時に仕事復帰もしていたので…
家事育児仕事の両立にバタバタしていた4ヶ月間でした。。
結果としては…
認可外保育園に預けたことはよかったです
とても優しい先生方に恵まれ…
お友達とも楽しく遊べた4ヶ月でした
すごく成長も感じました
働くママはとても悩む問題だと思いますが…私たち家族には良い選択だったと思います。無事に今は認可保育園に通えていますし
これから保活される方は大変だと思いますが…頑張ってください
バタバタだった4ヶ月でしたが…入園準備もこれまた色々揃えなくてはいけなくて。。
これまた大変。
買いに行く時間もなかなかなく…ネットでポチポチしていました。
ちなみに便利だったものはこちら↓
【100円OFFクーポン発行中】お名前スタンプ 『おなまえ〜る』入園スタンプだけセット お名前スタンプ 名前 スタンプ 名前スタンプ はんこ ハンコ 出産祝い おなまえ セット ネームスタンプ 保育園 幼稚園 入園 入園グッズ 漢字 ローマ字 ひらがな おむつ 布【ご奉仕品】1,800円楽天
全てに名前を記入しなくてはいけないので…
ぽんぽん押して準備しました
上記のはインクをつける手間があるので…シャチハタ式のタイプだと楽チンのなのでこちらも併用しています。
洋服のタグにも押せて便利です。
↓
シャチハタ ディズニーどこでももちものスタンプ(メールオーダー式)【Disneyzone】 ネーム印 ストラップ スタンプ 名前スタンプ なまえはんこ 名前はんこ 氏名印 【RCP】 【HLS_DU】1,382円楽天
あとは洋服のタグにはこちらのシールも楽チンです↓
【お洋服タグ専用素材使用】ぎゅっと貼るだけ ノンアイロンお名前シール(お洋服タグ用)【耐水/防水】最大150枚入!【全品送料無料】(名前シール/お名前シール/おなまえシール/ネームシール/防水/耐水/入学/入園/卒園/ラミネート)1,000円楽天
今のところ洗濯しても取れたりはしていないです。
あと入園準備物で困ったのは…
防災頭巾
こちらもネットで探しました。。
防災頭巾 (SB) 防災ずきん どうぶつ リボン フラワー のりもの カモフラ 幼児 小学校低学年用 子供用防災ずきん 小学生 防災用品、新学期、入学、キッズ、保育園、幼稚園、幼児 、座布団、 防災クッション 園児 女の子 男の子 《6.S4.TS4》980円楽天
こちらをとりあえず購入。。
まだまだブカブカですが笑笑
とりあえず便利なものと購入に困ったものはこんな感じです
保育園着はnextでお安いものを複数枚準備しています。直接イギリスから輸入した方が安いので…ネットで購入しています。早いと3.4日で届くので…輸入している感なくビックリしますが…笑笑
また保育園グッズや保育園内容はまとめていけたらまとめたいと思います

防災用品 関連ツイート
無印良品の防災用品のまとめ方がとても参考になると話題に。
*家での備えだけでは不十分。外出時に災害が発生したら?
*かさばる防災グッズはどうすれば?
https://t.co/NPHuI9ee0i