新ジャンル「防災用品デレ」
負けず嫌いなのかもしれない。なんとかするというのが好きなのかもしれない。この大雪でも、いろんな想定をして動いている自分に気づきます。 こんにちは。福井県越前市のハーブ&カフェHerbMessageのオーナー、忌部和代です。 先週の大雪がいったん小康状態になって、また、この週末の三連休を大雪が福井を襲っています。 私、基本、誰かが助けてくれることはないと想定して、できるだけ自分でなんとかしよう、といつも考えています。 だから、大雪になりそうな朝は、4時に目覚めて、外を見て、除雪車が通ったら、雪かきを始めます。 店のある場所と比べて、自宅は、その2~3倍くらいの雪が積もります。雪が多いと、完全に車がすっぽり埋もれます。 身支度をすませると、スマホでラジオをかけながら、玄関から車までの道をスコップ片手に、父が通れるように道をつけていきます。 そして、スノーワイパーで車の雪を落とし、スコップで車の周囲の雪をかいて、また、車が通れるように、除雪された道路までの雪をかいて、車のエンジンをかけておきます。 ここまでの作業だけでも1時間くらいかかります。 それから、自分の用意をしてから、認知症の父を起こして、父の身支度をして、車に乗せて、店に向かいます。 家の出発時間は、6時すぎ。通勤時間を避けるのと、到着予想時間を考えて出発します。店は、通常、車で5分程度ですが、雪道だと、のろのろ運転なので、15分~30分かかります。 雪の時は、できるだけ融雪のある道を通ったり、悪路を避けるようにします。もちろん、車にはスコップ積んで。(車にスコップは必需品。ちなみに車に防災用品も積んでます。笑) 店に着くと、店前の道路があいてない時は、もちろん除雪しますし、裏の駐車場も一人でもくもくと除雪します。(融雪もついているのですが、出てない時も多い)汗びっしょりになります。 それから、父に朝食を食べさせて、買い物に行ければ行ったり、いつもの開店準備をして10時の開店、っていう感じ。 大変っていえば、大変なんだけれど、私自身は、ある程度雪深いところに住んでいたこともあるし、そこから比べれば、今年の大雪は、全然想定内。また、56豪雪から比べたら、まだまだ大丈夫と思う自分がいます。 こういう時だから、余計に力がでますね。火事場の馬鹿力的な(笑)強くなった、自分を発見します。 そして、まだこうして店を開けることができているだけでも、ありがたいことなのです。神様に感謝。 そういえば、昨日、思いがけなく、以前から欲しいと思っていたガラスの林檎をみつけました。頑張ってる私に、神様からのご褒美かな(^-^) —————————————-
●私の店、越前市のハーブ&カフェHerbMessage では、ランチやカフェも楽しみながら、随時対面での占いや
ハーブセラピーができます。
イベント情報もこちらのHPでぜひチェックされてくださいね。
●ハーブな魔女のWebサイト
●FBページでは随時新着情報を掲載しています。
FBページの「HerbMessage」はこちら 。
●FBページ「ハーブな魔女」 では毎日占いをしています。
今日はどんな日かなと気になったらここでチェックしてね。
●ココナラ ではネット占いをしています。
一回500円~なので気軽に占ってみてくださいね。
★アメブロの読者登録、およびfacebookの友達申請は、 必ずメッセージの上、申請をお願いします。
—————————————————–