介護も医療も防災用品も
病院で内診グリグリその後。 当日(木曜日)病院から帰宅後、猛烈な鈍痛に襲われ、痛すぎて起きていられないのでチョコレートをやけ食いして現実逃避寝。痛みの波もなかったので前駆陣痛ですらないなーと思ったけど、仮眠したら痛みは引いてしまいました。 翌日(金曜日)チクチクと卵巣あたりに微痛。でもやはり規則性はない。雑巾がけと、日課のオロナミンCからの階段昇降をするも効果なし。夜に痛みの波が来たけど不規則で、おそらく前駆陣痛。ところでスターウォーズep7の丸っこいロボは可愛いですね(金ロー見てた) 2日後(土曜) ※今ここ朝から卵巣あたりに微痛。規則性なし。陣痛への効果はイマイチですが、今日も雑巾がけと散歩をがんばりますかー。生理痛のような痛みが続くせいか、痛みがくると猛烈にお腹が空きます。現実逃避かな!? 鈍痛が続くので湯たんぽ必須になってます。湯たんぽは色々試しましたが「fashy」という湯たんぽがおすすめです ★期間限定替えカバー1個付★湯たんぽ ファシー フリース ドイツ製 ★セール[fashy 湯たんぽ ゆたんぽ 2l 停電対策 停電 防災グッズ 防災用品 氷のう 冷感 節電 暖房 省エネ あったか ゴム 持続 母の日 クリスマス ギフト FASHY DANKE ダンケ] 価格:2700円(税込、送料無料) (2017/12/16時点) ・電気あんか→温度が高いままでいまいち。・固い湯たんぽ→柔軟性がなくてお腹に載せられないのがいまいち。・ゆたぽん(電子レンジで温めるやつ)→すぐ冷める。・充電式ゆたんぽ→重い。冷めると冷たい。で、試しにfashyを買ってみましたが、すぐ壊れるかと思いきや3年以上現役です。電気ケトルもあるとお湯の用意も早くて尚良いです湯量が調節できるので、お腹に載せるときはお湯少な目とかできるのが有り難い。外側のフリースがぼろぼろになってきたので、フリースだけ新調しようかと思ってます楽天セールがあるらしいので、湯たんぽご検討中の方がいればぜひぜひ~。