防災用品 新しいクオリティへ、新しいスピードで。
今朝は何故だか目覚ましよりも早く起床。
なんだかスッキリしています。
土日を奈良で過ごす事は普段、東京にいる私にとって心身共に癒されるみたいです。クリスマスローズが満開です。
寒くても元気
コロちゃんとの散歩中に見つけたツクシです。
テレビを点けてるとどの局も3.11です。もう7年なんですね。
また防災用品を見直さなきゃ。
今回の往復は珍しくJALにしました。ホントはANAがお気に入りなんだけどね。JALのラウンジは飲み物以外はカレーパンやフレンチトースト、オニギリ、おつまみ、コーンスープとかが置かれています。飲み物はビール、コーヒー、ジュースとなんでも飲み放題。
羽田空港発の国内線ファーストクラスの食事です。
機内食でサザエとかいらんし、、、。全体的に私好みではなくイマイチ。
伊丹発の食事。今回は、まあまあかな。←上から目線
昨日のJALのファーストの席は14席ANAだと機体にもよるけど21席
席数が違うけどANAのほうが手際良くサービスが良い気がするのは私だけ
身内にJALがいるからキツイ事は言えないけど私はANAの方が好きだな〜。

防災用品 関連ツイート
防災用品、防災の知識を確認するついでに、ぜひ災害時の生活保護についてもご確認を。
大災害時に生活保護は頼れるか?熊本地震の教訓から検証 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよし… https://t.co/3l8Mfj1NQE