覚えておくと便利な防災用品のウラワザ
防犯 防災グッズのアドバイザー まもるのスペシャリスト楠本あゆ美です。
今日はとても貴重な体験をさせていただきました。雑誌の対談に呼んでいただきまして、5人の方と子育てと出産時期についての話をさせていただきました。
私以外の方は大きな会社のバリキャリの方で少し肩身がせまかったのですが、しっかりとお話しさせていただきました。
雑誌は3月発売の4月号なのでまたお知らせさせていただきますね。
今回の対談は雑誌に載るので 前の日に美容院に行ったりしたのですが、その際に困ってしまったのが洋服。
今回は ワーママ 先に産むのがよいのか、キャリアを積んでから産むのがよいのかというテーマだったので ワーママらしい服装が必要で。
私は洋服のセンスにまるっきり自信がないので、パーソナルコーディネーターの千野ちかさんに相談をさせていただきました。
ちかさんは私の買い物同行に行って下さって、何点か洋服を選んで下さっています。
ジャケットを着るほうが良いだろうということで手持ちのジャケットとスカートを写メで送って選んでいただきました。
インナーがブラウスがよいということで、ブラウスだけ買い足し 最後にストッキングの色とアクセサリーもアドバイスをいただきました。
おかげで安心して取材に参加できました。
ちかさんのアドバイスは的確で無駄がなく、なおかつわかりやすいです。
ブラウスも先に写メをくださり、試着の様子を写メしてアドバイスをいただきまして、ほんと細かくチェックしてくださいます。
私のようにセンスに自信がない人には神様のような存在です。
ちかさんのサービスにご興味ある方はご連絡ください。ご紹介させていただきます。———————————————————お知らせ。新春キャンペーン。あなたの防災用品 チェックします。先着 10名様(10組)様 特別価格ワンコイン 500円で行わさせていただきます。
ご興味のある方は下記にお問い合わせを。
mamoraji613@gmail.com皆さまからのご連絡お待ちしています。
———————————————————さて今週のまもらじさんは、
発達障害を皆さまに知っていただきたいと
今井さんの登場です。発達障害故の生きづらさ 課題を誠実に訴えてくださいました。みなさん 聞いて下さいね。
8月からグッズ紹介コーナーがついて
プチリニューアル毎週水曜日 21時まもらじ
是非お聞き下さい
ゆめのたね放送局
毎週水曜日 21時から まもらじゆめのたね放送局
リビングナビ
まもらじ パーソナリティ楠本あゆ美