防災用品はリベラリズムの夢を見るか?
島根で大きな地震がありましたね。夜中テレビを見ていたら速報が出てビックリしました。姓名判断すると今年は地震や台風などの水害などが多くなりやすいと思います。
特に青森、山形、宮城にお住まいの方は防災用品や避難場所を家族と一緒にしっかりと確認しておいてください。何も起きないのが一番いいのですが、自然は何が起こるか分かりません。もっと正確に分かるようになりたいなぁ
今日から3日間ダイエット強化します1日目はちょっと長めのお散歩と運動。お風呂も半身浴を1時間程度。
仕事行く前に終えたら疲れが出て、アクビ出まくりちょっと休憩すれば良かったかも。
食事はイチゴとバナナバナナは大きかったのもあるけど、甘すぎて1本無理イチゴはいくつ食べたかな?10個くらい?あとはふろふき大根。味噌でなく、醤油を少し垂らしていただきました。
全然満足しない量ですが、お腹に入った感はあるので、空腹は紛れるかなごちそうさまでした。

防災用品 関連ツイート
残り4個、2… https://t.co/rT4zCPxKBv
防災用品、防災の知識を確認するついでに、ぜひ災害時の生活保護についてもご確認を。
大災害時に生活保護は頼れるか?熊本地震の教訓から検証 | 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ | ダ…