壊れかけの美味しい青汁
今日は幼稚園のお餅つき!
来れるお父さんお母さんは良かったら手伝ってください~とのことで(○人絶対来てなど強制でもないし、逆に人数制限もないし、保護者の負担が少ない感じがこの園の好きなところ)、今日は予定がなかったので行って来ました~。
着いたら前の組がめっちゃ盛り上がってお餅をついている!園児が声を合わせて身を乗り出して
「ヨイショー!ヨイショー!」
という姿と声が可愛すぎました。そもそも幼稚園児のスモッグスタイルって殺人級にかわいいよね。
お手伝いは、自分の子供のお餅つきの時間帯プラスアルファなのでほんの20分くらい。
所定の場所に行ったら
「はぁいおはようございまーす!着いたら準備してこちらへ来て下さい!」
めっちゃキビキビしてる副園長の指示に従いまして、私はお餅つきとは別に餅つき機で作ったお餅を丸めて並べて園児に渡すお仕事を。
実際に園児がお餅をつくのをお手伝いするのは男親を始め数人だったので息子とはほぼ絡めませんでしたが、遠目にちらちら息子の様子も目に入ってきたし、最後息子の袋にお餅を入れてあげられたしよかったです!
息子のお持ち帰り分多分下二つが私が入れたやつで、上の形がオモローなのが息子が自分で丸めたやつ?!
お手伝い後は保護者用の休憩スペース、お茶とお餅、きな粉とお砂糖も用意されていて、一緒に行ったママさんとおしゃべりしながらお茶。(私はお餅NGなのでお土産に~、ママさんもきなこが苦手なのでお土産に~)
最後には粗品をくださいました。
そんなこんなで今日のおやつはきな粉を切らしていたので、あらびきピーナッツ粉と粗糖をかけたお餅と、アドベントカレンダーのチョコ。ダブルでド糖質。
今日は給食もサンドイッチとパン、バナナ、牛乳と糖質祭だったので、朝には青汁も飲ませて(美味しい青汁なので抵抗なし)、夕飯はごはん少な目でお魚とお肉をがっつり食べさせてたんぱく質補強。朝御飯に卵も付ければよかったな。
とかなんとか言っている私ですが、お餅がいっぱいあるので、明日の男子たちの朝ごはんはお餅です。また青汁追加や!笑

美味しい青汁 関連ツイート
安いリンゴジュースと違って、味が深くて美味しです。トキとふじは色も味も違います。お試しあれ。青汁と一緒に飲んでいます。美味しいよ。 https://t.co/GZBH8ahJGQ
本当に美味しい〜!(*^_^*)
適度な甘さの
フルーツ感がなんとも!
飲みやすいので、
初めて青汁を
チャレンジする方には
いいかも♪
▶https://t.co/P38D7qfzxr
#すっきりフルーツ青汁
しかも野菜も果物もメチャクチャ摂れるというメリット。
とても栄養豊富な飲み物です。
トロトロしてるから腹持ちもいい感じします。
でもこれ、
本当にうまい青汁を見つけるのに
めっちゃくちゃ苦労しました。
美味しい青汁を探すのは大変です。