防災用品したいなら、しっかり選ぼうよ
土日は、ダラダラしてました。
掃除も片づけも全然進んでいないばかりか、たたまなければいけない洗濯物がごっちゃりたまってます。
掃除や片付けのブログを読みまくって、ようやくやる気が戻ってきました。
今日の「おうちの美化委員」のお題は防災対策に関する物でした。
防災用品の見直しもしたい所ですが、
まずは土曜日のお題「高いところの掃除」をしました。
高いところ、と言われ上を見上げたら、埃かぶった照明が…
ハンディモップやドライシートで拭いていきます。
キッチン
和室
リビング
↑こういうタイプのは、中に小さな虫の死骸があったりしました。
ダイニング
細かい所は綿棒で。
綿棒も水で濡らしてゴシゴシこすりました。
キッチンカウンター上
この照明は毎回掃除に手こずります。
とりあえずハンディモップを中に突っ込んで何回も回しました。
廊下のダウンライトや
火災報知器も。
一番酷かったのは洗面所でした。
1階はお風呂場とトイレ以外は拭き終わりました。
2階も含めて今週やろうと思います。
小学生組は土曜日が音楽会だったため、 今日は振替でお休みでした。
我が家はなんとなく日曜日モードです。
日曜日の恒例アイロンがけ、今からやります。
その前に洗濯物たたまなくては、ね。

防災用品 関連ツイート
残り4個、… https://t.co/LosygAqycH