ドライブレコーダーのネット通販が今アツい、他店にはない商品を扱うレアもの専門店です
貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」unofficial blog →「じこまん道」 本日も当ブログをご覧頂きまして有難う御座います。
どうも テツヤ です。 本日は新製品のご紹介です。ご紹介する製品は、レーダー探知機で御座います。 ・Z190R●当社販売価格:30,000円(税別)*上記製品名をクリックするとメーカーサイトに飛びます。 ドライブレコーダーに話題をさらわれている感の強かったユピテルさんですが。レーダー探知機部門もしっかりと仕事をされております!そんな訳で「Z180R」の後継機が登場致しました!!公式に発売開始となりましたので、当ブログでも情報解禁です♪ さて今回の「Z190R」ですが、ざっくりと表現するならばマイナーチェンジな感じでしょうか?詳細な情報はメーカーサイトでご確認頂くとしまして、主な変更点は以下の通りです。 測位性能の向上 受信対応衛星数が70基から75基に増えた事で、より精度の高い自車位置測位が可能となりました。 アナウンスデータの増量 「GPSデータ」「取締データ」の件数が増えた事で、より細かなアナウンスが可能となりました。 新東名の情報更新 高速道路制限速度引き上げ区間の情報を搭載しました。該当区間に入ると知らせてくれます。 画面表示のデザインをリニューアル 画面表示のデザインを一新し、シンプルで見やすいモニター表示になりました。 その他、OBD2コネクター接続や小型オービス対応といった機能は継続して装備されています。またこちらは不確かな情報ですが?データ容量は前期型よりも大きくなっているとかいないとか?今後のバージョンアップで何かるのかも?と疑わせる内容です。 と、不確実な情報は除外して考えた場合。冒頭の通りマイナーチェンジという表現が最も適した機体です。となると、変更点に魅力を感じない場合は「Z180R」からの買替え需要は少ないでしょうか?しかし、初めてのレー探購入、或いは初めてのユピテル購入という点では、大いに意味のある買い物だとも感じます。価格は「Z180R」からのスライドで、新規デザインと増加された情報量を装備した機体となれば、そこそこにお買い得です♪ という訳でして、沢山のお問合せをお待ちしておりますm(_ _)m お問合せはこちらから→「株)アユミ電機WEBサイト/お問合せ」貴方のお力を必要としています!→「スタッフ募集のお知らせ」unofficial blog →「クルマと自分と〇〇と」 「東京町田の自動車電気専門店」
㈱アユミ電機
東京都町田市高ヶ坂3‐27‐15
TEL:042-728-9843
FAX:042-724-3682

ドライブレコーダー 関連ツイート
↓
https://t.co/RQOre5tVhI