あの大手コンビニチェーンが選んだマヌカハニーの10個の原則
母の検査の日でした。付き添いは妹に任せて家で連絡を待ちました。午前10時30分、姪からの電話が鳴り腫瘍マーカーの数値が下がったと興奮の声。良かった良かった 妹もですが、姪もとても心配してわざわざ仕事の休みを取ってまで一緒に付き添って病院へ行ってくれたのでした。 主治医もとても驚いていたとのこと。これまでの数回の術後の経過から言っても主治医の経験から言っても再発か転移が疑われる高い数値が出ると予想されていたそうです。 実は私は今回の検査結果についてはあまり心配していませんでした。数値が上がっていても少しくらいだろうと思っていました。レメディによる好転反応と思われる症状が出てのち母の精神状態がとても安定して穏やかになり肝臓の状態よくなっている様子が伺えたからです。 肝臓の状態が悪くなると怒りっぽく偏屈になるんだそうです。まさに病気が体を表すを、目の当たりにしていたんですが憑き物が落ちるように変わっていきました。 それでも前回より低い数値が出るとまでは思っていませんでした。母に合うレメディを処方してくださったホメオパスに感謝です。 それプラス塩と油の摂取を控えたオーガニックな食事にんじんジュース温熱療法ビワの葉茶と蒟蒻を使った温灸マヌカハニーetcも、補助的ながら効果があったはず。 喧嘩になりながらも説得できて良かった。母もよく頑張ったと思います。 でも、まだまだ油断はできない数値です。次の検査はまた3ヶ月後引き続き頑張りましょう。

マヌカハニー 関連ツイート
こちらこそです。
ただ、マヌカハニーにストローはとてつもない吸引力を要する気が…鍛えておきます。 https://t.co/ortCTnsU9x
#マヌカハニー #蜂蜜 #健康 #抗菌 #風邪予防 #贈り物 #ギフト #プレゼント #はちみつ…