ダイエットに花束を
ダイエットカウンセラーの絢子です。 Amazonランキングダイエット部門3週連続1位Kindle本「デブをやめたいと思ったら~ガマンしないでやせる45の方法~」詳細はこちらから ”苦しんでこそ成功できる” この価値観、 かつての私も1000%信じていました。 で、それだと大抵 「頑張っても報われない」 という現象が起きます。 そして、こう思うわけです。 ・・・できないのは努力不足。 もっと頑張らなくちゃダメだよね。 (書いてるだけで憂鬱になる・・・) けど、全然違いました。 今日も「朝のダイエットメッセージ」で 生徒さん達に送ったこと。 (朝のダイエットメッセージ=継続1期からやっている「朝7時半に生徒さん達のLINEグループに毎日送るメッセージ」のこと) 何かに向かって変わりたい、という時は・・・ ・願望 ・そこに向かう過程の感情 ここを一致させる必要があります。 <願望>3キロやせたい! <過程>頑張って食事制限しなくちゃ!ひもじいな、憂鬱だな、いやだな… なのか <願望>3キロやせたい! <過程>沢山歩いて階段使ってお風呂でマッサージするとやっぱり体が軽くて嬉しいな~^^ おいしいから、新鮮な野菜を中心に食べよう♩ ストレス手放して楽しくリラックスできる時間を持つこともダイエットの一環♩ なのか。 リラックス❤︎ 心配や焦りや不安からの努力は 良い結果に結びつきません。 多くの人は結果ばかりを先に求めてしまいますが・・・ 欲しい結果に対し、 その過程が「苦しい」場合。 それでは 苦しい現実が続くだけ、です。 原理を知ると、 なるほどそうだよね!と思いますが、 私も腑に落ちるまで 時間がかかりました。 今この記事を読んでる方に知って欲しいのは 「ダイエット=苦しい」も 「苦しんでこそ成功できる」も 「成功しないのは頑張ってないから」も すべて自分の思い込みだということ。 信じられなかったとしても 頭にメモしておいて下さいね。 信じられるようになるには 「行動×実体験」の積み重ねが必要です。 ここでまた「信じたい!」「早く理解して楽になりたい!」と、”結果”や”ゴール”を求めると、つらくなります。 「そういうもんなんだね~~」という軽やかなノリと信じる気持ちが大事!するとそのうち腑に落ちてます。 こちら、メールレターでもご紹介した デブやめ本のご感想。 ”苦しむくらいなら太ったままでいい” 私も本当にそう思ってたな…と、 過去の思考を思い出しました。 まずは、自分のことを 「苦しむべき存在」だと思わないこと。 意識してみて下さいね。 Amazonランキング「美容・ダイエット部門」3週連続1位! デブをやめたいと思ったら〜ガマンしないでやせる45の方法〜 Amazon ❤︎ヴィーナスマネースクール(募集中)〜3ヶ月で女性投資家になる〜タイアップの美の講座、受け放題!詳細はこちらから ❤︎ダイエットカウンセラー資格講座(満席)4月開催キャンセル待ちはこちらから ❤︎本気のダイエットコンサル(満席)詳細はこちらから(受付終了) 登録無料・バックナンバー閲覧可解除は1クリックのメールレター↓ご登録はこちらから❤︎1500名以上が登録済❤︎ ◆各種お問い合わせは<こちらから> 7日間無料メール講座・運命を変える!やせ脳の作り方デブ脳診断付き向井ゆきさん公式メルマガダイエットコラム掲載中FacebookTwitterInstagram

ダイエット 関連ツイート
ダイエットにはちょうどいいけど
喋るだけでも痛いしだるい。
ダイエットの知識さえ間違ってなければ 笑
ダイエット方法は人それぞれ何通りもありますがカラダの仕組みは一つだけです!それさえ理解出来ていればどんなのでも失敗しません
#ダイエット #やせない理由 #AKAメソッド
1 食事量を少しだけ減らす
2 早寝早起きをする
3 飲み物は基本水
4 家で10分の筋トレ
5 自炊の回数を増やす
6 コンビニ食を減らす
7 意識的に深呼吸する
8 たまに一駅手前で降りて歩く
9 自己…