スマホケース 私はワタシと旅にでる。
docomoの「ケータイ補償サービス」を使ってみた。 【お勧め☆】今のスマホを使って3年が過ぎた。すぐにバッテリーがなくなってしまう。内臓メモリも少なくなって、携帯の不具合も時々ありで docomoの「ケータイ補償サービス」を使ってみた。https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/delivery/hoshyo_02/ まず、電池パックだけ変えてもらおうとしたら。5000円かかるといわれ更に1週間かかると言われた。プラス代替え機を用意しなくてはいけない。しかも、どこか不具合の場合修理となって追加でお金がかかるかもと言われた。 けどこの「ケータイ補償サービス」はまるっと同じ機種の新品と取り換えで7500円しかも2日で手元に携帯が届くのでドコモショップの店員にこちらをおすすめされる。本当に2日間で新品のスマホが届く。しかもスマホケース(クリア)も付属品との事でおまけ?で入っていました SIMカードを移動したら、あっと間に勝手に前に保存していたアプリ全部(LINEとか)DLしてくれるし、全部アプリもバージョンUPした状態なので最新Googlechromeなのでブックマークもそのまま新しいスマホで同じ電話帳なども勝手に移行してた。計2時間くらい。 なにもせず勝手に新しいスマホが、旧スマホで使っていたときと同じ状態へ しかもストレージみたら旧では内臓メモリぎりぎりだったのに、今は20GBも空きができた!今までどんだけゴミを溜め込んでいたのだろう・・ 結果・・・妥協して新しいスマホを買換えるよりも、「ケータイ補償サービス」でまるっと同じ機種の新品と取り換えの方が安くそして、使うがってがよい!!本当に欲しい機種がでるまで待てる☆(このサービスは1年で2回使えるそうです。) 今回初めてスマホ→スマホ取り換えるのに失敗した事を書いておく。次回のためにも、誰かの参考の為にも ●旧スマホでしておくこと・データバックアップ→microSDカードがベスト(お預かりサービスは5GBまでだから) ※バックアップアプリが内臓されているので簡単・IDアプリやLINEアプリやお財布ケータイなど引き継ぎが必要なアプリだけ先に移行準備する・エモパーの記憶もmicroSDに記憶できる・docomo wifiを必ずログアウトする事!!!(0000docomoの環境に行かねばならない)・ 【LINE】すべてのトーク履歴が消えました!!(アルバム・メモは残ってる。)トーク履歴残すためには、一旦PCにDLして、新機種になったらPCからまたDLしたら消えないらしいけどめんどうなのでそのまま一気に履歴消えた。そのため内臓メモリ凄く空いた!特に不便はないので今後は定期的に消そうとおもう。 残したい人はここを参考にhttp://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely 【docomo wifi】これ大変だった。駅でつながるdocomo wifi 「0000docomo」「0001docomo」とか、1回ログインすると30日間はログイン状態です。これをログアウトしないで新スマホにして、駅とかでまた「0000docomo」に接続しID&PW画面がでて入力したらログインエラー「二重ログインできません」ってでます。しかも、ログインした端末からログアウトしないとだめみたいです・・・ちーーん
二重ログイン 解除 対処法 ━━━━━━━━━‥‥‥ ・ ・ ・ ・☆:*:・°
①「0000docomo」docomo wifi が入る場所を探す② SIMカードを旧スマホに入れなおして③ http://logout.m-zone.jp にアクセスしログアウト or http://portal.m-zone.jp トップページからログアウトボタンを押す ③で再度ID&PWを聞かれたら一度ログインしてすぐにログアウトしたらOKです。その後、新スマホしたらすぐにエラーは出ませんでした!! 凄く面倒くさい~~~涙━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 移行し終わったら、旧スマホを返信用封筒に入れてポストに入れるだけ!凄く簡単♪ 一番面倒くさかったのが【docomo wifi】それ以外は本当に簡単でした。 いままでドコモショップで機種変更とかしてきたけど今度から自分で機種変更します。

スマホケース 関連ツイート
スマホケースでも人気のオリジナルプリント『スリーピングガーデンシリーズ』のジャンパースカートが入荷✝️
プリント部分にはさり気なくブランドロゴや燭台のマークが隠されています✡️
プリントは少し緑がかったグレ…