ゴルフ倶楽部
昨日、息子、初めてゴルフの試合に出場しました去年、試合に出場すると決め、コツコツと練習してきた彼本当は私、付き添い/キャディーをしたかったのですが、さすがにこのお腹、週数では断念(これは数日前の練習ラウンドの時の写真)主人が息子のキャディーをしました天気にも恵まれ、ポカポカ陽気の中前半は9を叩いたホールもあったけど、パーを3つ取って4890台のベストスコアも期待した後半は大きく崩れてしまいましたが、なんと最終パー5でバーディーを取り、59フィニッシュトータル107で、7位でしたこの疲れきった主人の顔を見ると、二人で頑張ってきた様子が想像つきます
終わって悔しかったようで、練習して帰ってきましたクタクタになって家に着いた二人は、夕ご飯を食べながら一日の話をたっぷりしてくれました
息子は、「お母さん、7位でごめんね。トロフィー持って帰って来れなかった… また試合出たい! 今度はトロフィー持って帰ってくるからね‼︎」と。
そう、その悔しい気持ちこそが、努力の源
マナー、エチケット、ルールを学び、それに加えて上達したいという気持ちも学んでくれた
会場で、友達もたくさん出来たみたい5歳でゴルフの試合は早いかな、とも思いましたが、大きく成長した息子を見ると、みんなで頑張った甲斐がありました
来年は、私キャディーしたいな

ゴルフ 関連ツイート
犯人は「シルバーの34スカイライン顔の34ステージア(ホイールはGT-R純正)」に乗っ…
昨日までの会社の嫌なこと吹っ飛んだよ。
39/43(15/16)ダボなしのナイスラウンド!
バーディーもなかったけど、、