手と手とゴルフ
こんにちは。
昨日の昼間にある記事を見つけて思ったことを書きたいと思います。
テーマとしては「消防士との結婚ってどうなのですか?」という内容。前にも触れたことのあるテーマではありますが…。
そこの回答にはこう書いてありました。
「年収が良いとは言いませんが安定しており、退職金や共済年金もしっかり出ますから老後も安心です」
そこについては異論ありません。公務員の特権と言うべきか、それがなかったら続ける人はほとんどいないんじゃないかとすら思っています。さらに続けて読んでいくと…
「人命を助ける仕事のため、人の役に立ちたいという思いが強い人達です。また、チームで活動するため、団結力・結束力が強いです。そのため、家庭にも転換され、家庭を守る良き夫になるでしょう。」
ごめんなさい。ここには疑問符を付けさせてもらいます。
家庭を大切にしておられる方もいますが、ほとんどが家庭軽視と言わざるを得ない方達ばかりだったのが私の消防人生の中での印象です。
現にこのブログを開設してからも、消防士の家族・身内・交際関係の方からの不倫・浮気についてのメッセージが数件頂いております。
また、市の職員として同じの保育士さんのベテランの方なんかだと、
「消防士とはやめときなさい!絶対後悔するよ!」
と言われる方もいるそうです(笑)
正直、危険だと思っておいてもらっても結構だと思います。何故か?答えは簡単。
休みが多いからです。
消防士の給料だけでは、子供がいる家庭の場合かなり厳しいです。そのため、保育園・幼稚園に入れると奥さんも再就職したり、パートに出るのが通常です。
そうすると、子供は保育園・幼稚園・学校に行き、奥さんは仕事のため自分はフリーになります。すると何をするか?
ギャンブルゴルフ釣りなどなど
金のかかることばかり。だいたいはギャンブル狂が多かったですが。でも、それなら普通の仕事している人も変わらないと思うかもしれません。
休みが多い分、頻度も多いんです。
もっとも、テメェの給料が少ないから働きに出てるのに何遊んどるんだ!
と思われて当然だと私は思います。
まだ、これはマシな方で、時間があることが厄介なのは、
風俗通い浮気不倫
です。以前も話したように、浮気・不倫をまるでステータスかのように職場で話す馬鹿もいました。
また、24時間勤務という特性上、「仕事に行く」と言いながら休暇を取って、不倫旅行なんて余裕で出来てしまう。
浮気・不倫はとてもやりやすい環境にあり、本当に多かった。調べるのは難しいですが、これは疑いにかかったほうが良いと思います。
その他にも家庭軽視と言わざるを得ないエピソードがありました。
たまたま職場の飲み会の日に嫁が体調を崩したため、急遽飲み会を欠席したことがありました。
その際に上司から言われたのは、
「嫁の病気くらいで消防署の飲み会来ないとは何事だ!嫁みたいほっとけば治るやろ!」
と怒られた時は、「はぁ?」と思いましたし、上司の奥さんが可哀想に思えました。
はっきり言って、家庭のために働いているのであって、家庭を疎かにしてまで職場の飲み会ごときに参加するのは馬鹿としか言いようがないと思ってます。
次の商売に繋がったりする飲み会なら考えます。むしろそれも家族を食わせていくための仕事。
でも、消防の仕事で考えれば、普段から24時間一緒にいるのだし、家庭を犠牲にしてまで飲み会に参加する理由はない。この上司の発言は家族軽視と言わざるを得ない程、貧しい価値観だと思った次第であります。
最後になりますが、最終的には人ですし、考え方次第。ただ、あまり素行のよろしい方が少ないというのが事実かと。なので、
「職場大好き!」
という消防士の方だったら、少し疑ったほうがよろしいかもしれません。
私は異性問題を職場で聞いているだけで、ウンザリしましたから。

ゴルフ 関連ツイート
犯人は「シルバーの34スカイライン顔の34ステージア(ホイールはGT-R純正)」に乗っ…
あとわかったのはディズニーランド行った次の日にゴルフができるほど体が若くはないということ
犯人は「シルバーの34スカイライン顔の34ステージア(ホイールはGT-R純正)」に乗っ…