絶対失敗しないゴルフ選びのコツ
おはようございます。サブローです。
(自分の中の)パープレーで来た前半から、全米オープン予選の下見ラウンドの後半(笑)。
気温も上がりつつ爽やかな風が吹いた絶好のゴルフ日和の中、お昼はビールを飲んで。。。。
では行ってみましょう。Shot by Shotです!
No.10 337Yd Par4
右ドッグレッグのミドル。ティショットはやや左フェアウェイへ。
6Iでのセカンドはナイスオン。
ただ。。。セカンドパットが入らずに3パットのボギー。
No.11 388Yd Par4
右にバンカーが連なるミドル。やや左に打ち出したけど左フェアウェイへ。
9Iで何とか乗せたけど。。。またまた3パットのボギーでした。。。。
No.12 480 Par5
2オン可能?なロングホール。
ティショットは力みすぎて左に引っ掛けてのドローで左の林へ。
9Iで横にうまく出せてフェアウェイから打ち上げの190Yd。21度UTで乗せる気が無く打ったらたまたまうまくうててピン横1.5Mへナイスオン。
入らず残念だけどスーパーパーゲット♪(^。^)
No.13 153Yd Par3
池越えのショートホール。
8Iでちょっと薄かったけど池は超えてナイスオン。
ただただただ。。。。1stパットがうてないのはダメだよね。。。。。3パットのボギー。(T-T)
No.14 503Yd Par5
右ドッグレッグのロングホール。ティショットはちょいと左に打ち出して左フェアウェイへ。
この2ndで持たなきゃいつ持つの?ってな絶好のライでの2ndは3Wでうまくうてました。
最高のポジションから8Iがダフッちゃって左花道へ。52度で乗せて1パットでなんとかパーゲット。(^_^;)
No.15 359Yd Par4
ティショットはトップして左サイドから張り出したバンカーへ。
アゴが高いから9Iで打ったのにトップしてアゴに跳ね返されて次は8Iで打ったらダフッてなんとか脱出。。。再度の8Iでなんとかグリーンオン。2パットのダボ。(*_*)
No.16 345Yd Par4
ティショットは3Wでナイスショットでフェアウェイセンターへ。
やや短めにもった8Iでダフッちゃって池へポチャん。。。。
ドロップゾーンから52度で乗せて2パットのダボ。。。。(T-T)
No.17 164Yd Par3
ティショットは7Iで右にペロッとラフへ。
PWで乗せるつもりが左に外れてそこからパター2つでボギー。
No.18 374Yd Par4
ティショットは最後に今日一?なナイスショットでした。
7Iで少し引っ掛けて左バンカーをぎりぎり超えてのラフから52度で上手く寄せるつもりがチョロッてのっただけ。そこから2パットのボギー。。。。。(*_*)
結果、後半も45(19)でなんとか90(36)で、自分なりのパープレーでした。
ただ。。。この日はドライバーがしっかり当たっていいポジションから2ndを打てたのに、大ダフリをしたり、アプローチでザックリ。。。短いパットをクルっとホールをかすめたり。。。。
ライン読みが自信がないからか、ボールのラインをカップの右内に合わしてるのにさらに押し出して右に外すなど、曲がり幅に保険をかけてしまう精神的弱さから来るミスが多すぎました。
薄いラインはカップの内側に合わせてラインを消し気味に打てるようにならないとなかなか80台前半とかは狙えないですね。
(自分の中の)イーブンじゃ話にならんから、今年の全米オープン予選は見送ってパッティング練習だな。。。。σ(^_^;)

ゴルフ 関連ツイート
次官セクハラで弁護士による抗議等の
画面が予告無しに突然安倍首相と
トランプ氏のゴルフ画面に転換
要する国内でこんな問題があるのに首相
はゴルフで遊んでいると言いたいのだ
ほんとゴミのような報道姿勢だな
NHK、…