防災用品についてみんなが誤解していること
《防災イベント紹介:長久手》★あいち防災フェスタ とき: 平成29年11月12日(日曜日)午前9時30分から午後4時まで場所: 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球市民交流センター及びその周辺(長久手市茨ケ廻間乙1533-1) 参加費:無料内容:⑴ オープニングセレモニー(午前9時30分から午前10時まで)
◇ 開会あいさつ(愛知県副知事 中西 肇)
◇ 防災貢献団体の表彰 11団体
1.梅森台防災隊(日進市)、2.宮路町内自主防災会(半田市)、3.加木屋南コミュニティ防災会(東海市)、4.高浜の防災を考える市民の会(高浜市)、
5.津島市高台寺小学校区自主防災会(津島市)、6.川部自主防災会(あま市)、7.防災ボランティア稲沢(稲沢市)、8.あいち防災リーダー会西尾張ブ
ロック清須支部(清須市)、9.社会福祉法人王寿会小松原王寿園(豊橋市)、10.特定非営利活動法人コミュニティサポーターほっぷ(安城市)、
11.株式会社衣浦総合卸売市場(碧南市)
⑵ ステージイベント
◇ あいち防災キャラクター「防災ナマズン」などの紹介
◇ 瀬戸市消防団応援サポーター佐藤梓(さとうあずさ)と学校法人河合塾学園真貴(まき)幼稚園(瀬戸市)園児によるライブ
◇ 宇宙戦隊キュウレンジャーショー
◇ 瀬戸市立效範(こうはん)小学校バトン部演技
⑶ 家具固定推進コーナー(5ブース)
⑷ 防災啓発コーナー(28ブース)
⑸ 防災車両展示コーナー(18台)
◇ 全地形対応車「レッドサラマンダー」
⑹ 防災用品コーナー(1ブース)
⑺ 燃料電池車「MIRAI」展示
⑻ 物販・飲食コーナー
◇ 釜石ラーメン・防災用非常食「ごんぱんだ」(缶入りパン)の販売
◇ 話題のキッチンカー大集合!