カラコン根強い人気と豊富なラインアップの通販サイト
こんにちは〜
今日も結婚式関連のお支払いに行ってきます!
持込みが多かったので後払いのものがありどんどんお金が消えていきまーす
さて今日はカラコンについてのお話
私は普段カラコンはしません
20代までは遊びに行く時は必須でした♡
30代に突入してからメイクの仕方とか変えて
カラコンしない方が今の自分にしっくりきてほぼやめました
でも特別な結婚式はカラコンした方が盛れるかな?!と考えて色んなカラコンを試してみました
試すのはドレス試着の時がお勧めです
ドレス試着の際に自分なりに本番同様しっかりメイクしてカラコンも装着して挑みました
何度かドレスを試着する機会があるのでカラコンした場合の写真とカラコンしていない場合の写真を比較できました
結果的に沖縄挙式ではナチュラルに普通のコンタクト
福岡の披露宴ではカラコンにしました
私は花嫁にカラコンは絶対必要ってことはないと思います
普段使っている方はいいかもしれませんが…
花嫁姿って一生残るものだから頑張りすぎない方がナチュラルで素敵だと思うから
成人式とか頑張っちゃってる自分の写真って
後から見ると恥ずかしくないですか?w
でも自分史上最高に美しくなりたい!
なので私はゲストが近くにくる披露宴にカラコンを使ってみました
せっかく2度する結婚式雰囲気を変えてみたい!ってのもあります
色々と調べて選んだカラコンはこちら♡
レビュア ワンデー サークルブラウン 度あり
安室ちゃんのやつ〜可愛い
カラコンを毎日使い分ける妹に質問しまくってオススメしてもらいました
自然に見えるカラコンでは有名なのかな?
カラコンしてます!って主張が強くなくブラウンの色味が表情を優しく見せます
披露宴のヘアメイクに合わせて自然な雰囲気を重視しました
当日に1日付けていてもゴロゴロと乾燥することなく快適でしたよ
カラコンって目が大きくなるのはモチロン目がちゅるんって艶がでるんですねー
それがなんとも可愛く見えました
当日しっかりメイクするしドレスも着るので
普段より派手かなと思っても意外と大丈夫ですね!
沖縄挙式の時の写真の方がカラコンしてないからナチュラルで自分って感じ♡
カラコンしていない写真も気に入ってます
結婚式の一生残る写真ですから後々みて後悔しないように決めていったらいいと思います
あとヘアメイクのリハーサルの際に実際つけるカラコンを装着して挑むことをオススメします
当日と同じメイクしてもらってカラコンとのバランス見てよく考えてくださいね