カラコンの悲惨な末路
フィナーレ、まずはゆきちゃん(仙名彩世さん)あきら(瀬戸かずやさん)ちなつ(鳳月杏さん)のお歌から。
お芝居では、男爵&夫人そして夫人を口説く?医者という設定の3人ですがここは仲良く歌います
個人的にここのゆきちゃんの髪飾りが好きだった〜
ロケットは、赤と黒のはっきりした色合いとポーにちなんで、バラがあしらわれているお衣装が可愛い。
ひとみちゃん(舞空瞳さん)がリフトされていたり目立っていたのがひとみちゃんファンとしては嬉しいあの天使級のスマイルにやられる
娘役ナンバーではほとんど華ちゃん(華優希さん)しか見てなかった。
ド金髪だからすぐ見つけられるし可愛いメリーベルから大人っぽい淑女への変化がまた美しい。(贔屓目ごめんなさい)
兄妹愛の強いポーから引き続いて
早変わりでみりおさん(明日海りおさん)の脱いだジャケットを持って捌ける華ちゃんもまた可愛らしくて好き。
男役群舞はなんと言って良いか。まじで目が足りん!!!どこ見てもイケメン揃いだしオペラ使えないよ、これ。だって全体見たいもん!!!
特に、タカニュの初日映像で見たけどれいちゃん(柚香光さん)があきらに「来いよっっ」ってやるこれ⬇︎
カッコ良すぎてため息。。。。
さっきまで少年と夫人(義母)っていう関係性だった2人とは打って変わって大人なデュエダンの始まり。ここはね、ただうっとり見てるだけ(笑)
以前こちらの記事でエトワールについて書きましたが、残念ながらこの中から出ず美伶ちゃん(城妃美伶さん)でした。
お芝居でのマーゴットはワガママでプライドの高そうなお嬢さんって感じで結構ぶっ飛んだお役の美伶ちゃん。
エトワールではさすがの歌唱力でした!
そしてビックリしたのが華ちゃん。まさかのあきらさんと並んで大階段センター降り。
華ちゃんのこと大好きだし推されるのは嬉しいけどここ半年くらいの爆上げ感が酷すぎてアンチが増えてるのも事実で悲しい。
推されるにはまだまだ実力不足で同期のくりちゃん(音くり寿さん)2期下のひとみちゃんの方が申し分ない実力を持ってるのは分かってるけど、華ちゃんにも腐らず頑張って欲しいです
★
お顔は役のまま、ブルーのカラコン髪の毛は地毛という、フィナーレは終始最強のビジュアルのみりおさん。
とりあえず彼女にやられます。
そして、みりおさん、れいちゃんはじめあきら、ちなつ、マイティー(水美舞斗さん)それに続く、つかさ(飛龍つかささん)まひろくん(帆純まひろさん)などなどトップから下級生に至るまで花男の顔面偏差値の高さに圧倒されました。
ポーの一族、お芝居はもちろんフィナーレの満足度が本当に高い
★
最後にひとつ。。。
キキちゃん(芹香斗亜さん)のいない花組を思っていたよりすんなりと受け入れられた自分がいました。
キキちゃんの存在は大きかったし花でトップになってほしかったっていう思いもあるけど今は、宙組の芹香斗亜としてキキちゃんの活躍を見守りたいです。
もうすぐWSSめ始まるしね!